2020年5月29日
中古ジュエリー市場は活気を持っている
中古バッグの市場も非常に活気を呈していますが、中古ジュエリー市場はそれ以上であり、特別な存在と見ていいでしょう。
果たして、中古ジュエリー市場の何が、特別なものにされているのでしょうか。
USED(中古)ジュエリーの魅力
新しいジュエリーがいいという人たちも多いですが、USED(中古)ジュエリーにも多くの人たちが注目してとても人気があります。
以前では、中古という言い方しか言葉自体もありませんでしたが、現在では、「リサイクル」や「ユーズド」、「リユース」という言葉も頻繁に使用され、まさに、中古市場の注目度もアップした証拠としてとらえることが出来ます。
以前、中古として向きあう場合、選択肢は質屋だけだったでしょう。決して、そこはいろいろ事情がある人たちが持ち出し、いいイメージだけではないのかもしれません。
以前では、お金を作るために質草として預け、期間内に引き取れず致し方なく流すというのが、中古に対しての存在していた意味だったのかもしれません。
しかしいま、バッグやジュエリーに存在しているのは、 不要なものを売却する中古に対しての認識です。
ジュエリーに対しての抵抗感
抵抗感という意味では、今までジュエリーの方に多くの方々が持っていないのかもしれません。それは、石には念が宿るという言われ方もして、中古の宝石を鼻から嫌うという人たちも実際には多かったからです。
実際に、質屋でそのようなジュエリーが取引されれば、持ち主の引き取れなかった思いというものも情念と残ってしまうかもしれません。そのようなものを誰かが買おうというモチベーションもあまり起こらないのかもしれません。
しかし、理由付けの変化で、そのような事態も変わって来たということが出来ます。
まさに、ジュエリー市場において、次の買い手、つまり次のオーナーを探す時代が到来したと言っていいでしょう。
バッグとジュエリーの違い
バッグとジュエリーを比較して、みなさんは一体どこに違いが存在していると思っているでしょうか。
実際に、多くの人たちが共通していることの方が多いという認識を持ってしまうかもしれません。確かに、中古バッグ市場も、中古ジュエリー市場も、安く購入出来ることにメリットがあるという言い方をすることが出来るでしょう。
中古ジュエリー市場では、新品の販売価格の30~50%程度で購入することが出来るから、いままで到底新品なら購入出来ないであきらめてしまっていた人たちが、安易に手を出すことが出来るようになりました。
そして、そのような人たちも楽しんだあと、再び売りに出すことが出来るものが、敢えて言えばジュエリーなのではないでしょうか。